[夏限定ヤナ] 岐阜県/揖斐 鮎料理 森前

皆さんご無沙汰しています!約1カ月ぶりの更新です。この1カ月の間に撮り溜めたグルメリポートが沢山あったのですが、この猛暑でなかなか更新する気力がなく1カ月もの間怠けてしまいました(。-∀-)三日坊主にならないよう今日からまたがんばって書き留めていきますよーッ!!(*^ω^*)

さてさて、夏といえばBBQですが、お隣り岐阜県では夏といえば「ヤナ」です!(ヤナとは簡単に言うと、とれたばかりの新鮮な鮎料理を楽しめる川の食事処といった感じでしょうか)
我が家は夏になると岐阜県の山奥にある揖斐川にあるこちら「鮎料理 森前」さんで必ず鮎料理を食します。数年前まではお店の前の河川沿いに竹や木を使ってできた仕掛台で鮎を獲るヤナ漁というものがありましたが、年間の維持費が高く(年間300万〜以上かかるとか)近年ではヤナ場を設けているお店も少なくなってきました。
お盆休みに美味しい鮎料理を食べるため各地からお客さんが来るので予約なしだと最低でも1時間以上並ばないと入れません。我が家は毎年お盆ピーク前に事前予約をするので猛暑の中並ばず入れました♪
さてさて、今回注文したのは鮎料理特上コース5000円です。
コース内容は下記の通り。
先付けの枝豆(写真忘れた)
➀酢鮎•••サッパリして美味しいです♪

➁鮎の甘露煮•••しっかり煮込んであるので頭から尻尾まで食べれちゃう!
➂鮎の刺身•••さばいたばかりなので身がシコシコで美味しいです。*冷えてません
➃鮎の一夜干し•••頭から尻尾までパリパリで全部食べれちゃいます!美味しー!
➄鮎の塩焼き 2尾•••中までしっかり炭で焼いてあるのでホックホクです!
➅魚田(味噌だれ)  2尾•••チトチト大好きな鮎の田楽です!甘い味噌だれとめちゃめちゃ合う〜!
➆鮎のフライ•••ソースをかけて、添え付けのキャベツと一緒に食べると美味しいです!
➇鮎雑炊•••鍋に鮎の身をたっぷりほぐしたアツアツの鮎雑炊が入ってます♪良いダシが出て五臓六腑に染み渡りますよ〜笑
*お好みでネギと柚子をかけて召し上がってください。
*食後にデザート(ゼリー)が出ます

以上、皆さんお分かりいただけましたか?
そうです、一人で鮎10匹分食べたことになりますッ!こうして見るとすごーい∑(゚Д゚)
一人で10匹食べることなんてヤナ以外ではなかなかないもんなぁー。10匹も食べれるの?!と思われる方もいるかと思うんですが、これが…食べれるんですッ!!
鮎市場だと天然鮎800円、養殖鮎500円で買えるんですが、これだけたくさんの食べ方できて10匹付いてコース料理(しかも特上コース)5000円とかコスパ良過ぎじゃない?!もっとお金取った方がいいと思う。
いやぁ〜本当美味しかったなぁ。今年の夏が終わる頃もう一度食べに来たいです(≧∀≦)

ご馳走さまでした!
[チトチト評価] ★★★★★



チトチトの美味しい話

好きなことは食べることと温泉!日々の美味しい暮らしを記録として綴っていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000